0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お問い合わせお問い合わせ
contact 0120-303-519 contact

information

埼玉

求人情報

2025.11.10

さいたま市浦和区の個別療育専門教室で働く|児童発達支援管理責任者の新規採用スタート

 

埼玉県さいたま市浦和区にある「ゆめラボアスリエ与野教室」では、2025年11月現在、児童発達支援管理責任者(正社員)を新たに募集しています。

さいたま市エリアで安定した環境のもと、個別療育に本気で取り組みたい方、児童発達支援の専門性を活かしてキャリアアップを目指したい方に最適な求人です。

 

与野駅から徒歩圏内という通いやすい立地に加え、療育の質と働きやすさを両立した浦和区エリアでも人気の事業所です。

 

ゆめラボアスリエ与野教室|児童発達支援管理責任者求人情報
📍
勤務地:埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-3-6
勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)
💰
募集職種・給与:児童発達支援管理責任者:月給350,000円(資格手当・役職手当含む)
🎓
応募資格:児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方。
📅
休日・休暇:完全週休2日制(木曜・日曜)、特別休暇15日、年次有給休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)、介護休暇、慶弔休暇。

ゆめラボアスリエ与野教室で働く魅力

 

ゆめラボアスリエ与野教室は、さいたま市浦和区で「個別療育に特化した児童発達支援事業所」として高い評価を受けています。

浦和区周辺にはさまざまな発達支援施設がありますが、その中でも当教室は“一人ひとりに深く向き合う療育スタイル”を大切にしており、児童発達支援管理責任者として専門性を最大限活かせる環境が整っています。

さいたま市内でも人気が高まっている個別支援中心のスタイルで、質の高い療育を提供したい方にとって最適な職場です。

一人ひとりに向き合える完全個別スタイル

浦和区は相談ニーズが高く、多様な発達特性を持つお子さまが多く通所されています。当教室では、認知・運動・感覚・コミュニケーションなど、発達状況を細かく捉えたうえで個別プログラムを作成。児童発達支援管理責任者として、丁寧な評価とモニタリングを積み重ね、成果に結びつく支援を進められます。

職員間の連携が取りやすいコンパクトな組織体制

スタッフ同士がすぐに意見交換できる規模感のため、支援方法の改善や方針の調整がスピーディー。地域に根ざした“小規模・高品質”の支援体制で、児発管が主導してチームをまとめやすい点も特長です。

保護者支援・地域支援に深く関われる

浦和区は園・学校・相談支援・医療との連携が活発な地域。児童発達支援管理責任者として多様な相談ケースに対応し、さいたま市エリア全体の支援ネットワークに関わる機会も多く、支援の幅を広げながら経験値を積めます。

児童発達支援管理責任者の主な業務内容

 

さいたま市内の児童発達支援事業所における児発管業務の中でも、ゆめラボアスリエ与野教室では「個別支援計画と保護者支援を中心に据えた運営」を徹底しています。

療育の質と組織づくりの両方に関わるポジションであり、キャリアアップを目指す方には理想的な環境です。

アセスメント・個別支援計画の作成

初回評価では発達プロファイルを整理し、行動の背景や環境要因まで多角的に分析。さいたま市の特性・家庭環境・園や学校との関わりも踏まえ、実行性の高い計画を立案。保護者との協働を大切にした“根拠に基づく支援”を実現します。

モニタリング・ケース会議の運営

療育中の変化、家庭での行動変化、園との連携内容を総合的に確認し、計画に反映。ケース会議も定期的に行い、保育士・心理士・指導員が役割分担しながら、より効果的な支援方法を検討します。

保護者との相談・連携支援

浦和区の保護者からは、コミュニケーション・食事・集団・癇癪など、多岐にわたる相談が寄せられます。児発管は相談を受け止め、家庭での実践ポイントや改善策をわかりやすく提案。発達支援の専門家として信頼されるポジションです。

スタッフ育成・支援体制の整備

スタッフが安心して支援できるよう、計画の立て方、記録、視覚支援の活用などを児発管が中心となって指導。ゆめラボではOJTや研修制度が充実しており、さいたま市エリアで働きやすい児童発達支援の職場として高い評価を得ています。

ゆめラボ案内バナー
ゆめラボへの求人に関するご相談・応募はこちら

ゆめラボでは、保育士・児童指導員・児童発達支援管理責任者など、子どもたちの成長を支える仲間を募集しています。
募集内容や働き方、見学・面談のご希望など、まずはLINEからお気軽にお問い合わせください。

働きやすい環境づくりへの取り組み

 

ゆめラボアスリエ与野教室では、児童発達支援管理責任者が本来の業務に集中できるよう、さいたま市エリアでもトップクラスの働きやすさを整えています。

支援の質を守るために、“スタッフの負担軽減”は必須と考え、制度面・運営面ともに改善を続けています。

残業が発生しにくい業務フロー

記録システムの効率化、テンプレート化された計画書、短時間でできる共有ミーティングなどにより、原則として定時退社が可能。浦和区内の他事業所と比較しても残業の少なさに自信があります。

お休みが取りやすい仕組み

完全週休2日制(木・日)・特別休暇や有給休暇を整備し、ワークライフバランスを重視。育児・介護休暇の取得実績もあり、長期的に児童発達支援に携わりたい方に安心の職場です。

通いやすい浦和区エリア

JR京浜東北線「与野駅」から徒歩3分の好立地。さいたま市内・近郊からのアクセスが良く、住宅街に位置しているため、落ち着いた環境で子どもたちと向き合えます。

ゆめラボアスリエ与野教室の求める人物像

 

浦和区で「個別療育の質」をとことん追求したい方、保護者支援やケースマネジメントに強みを活かしたい方を歓迎します。

児童発達支援管理責任者としての専門性と人柄を大切にしながら、地域に根ざした支援を共につくっていける方を求めています。

個別療育の質を高めたい方

子どもの理解を深め、目標設定・課題調整を適切に行える方を歓迎。TEACCH・ABA・環境調整などの知識を現場で実践したい方に最適です。

保護者と丁寧に関われる方

児発管は、保護者の不安を受け止め、家庭での関わり方を適切にアドバイスするポジション。さいたま市・浦和区での地域支援を広げる存在として、信頼関係を築ける方を求めています。

チームで支援を進めたい方

職員同士の協力を重視し、役割分担を大切にしながら支援を進める職場。小さな変化や成功をチームで共有し、子どもの成長を一緒に喜べる方に向いています。

応募・お問い合わせはこちらから

 

さいたま市浦和区で児童発達支援管理責任者の求人をお探しの方は、ぜひゆめラボアスリエ与野教室へご相談ください。

見学・面談・ご質問など、どんな内容でも歓迎です。あなたの専門性を必要としているご家庭がたくさんあります。

 

ぜひ一度お問い合わせください。

 

ゆめラボへの求人応募は下記フォームから!

エントリーフォームをご利用の際は、必ずプライバシーポリシーをご一読ください。
内容に同意いただけましたら、下記フォームに必要事項をご入力の上「入力内容確認へ」ボタンを押してください。


必須


必須


任意


必須


任意



必須


必須

確認のため、もう一度ご入力ください。


必須














必須


任意


任意


各教室の情報が満載!

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

お問い合わせ

お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら

お悩みなど、お気軽にご相談ください

0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ