0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お問い合わせお問い合わせ
contact 0120-303-519 contact

information

ゆめラボ南岩国駅前教室(2025年9月オープン予定)

山口

2025.04.21

【岩国市】児童発達支援ゆめラボ岩国教室のQ&A|よくあるご質問とその回答

 

2025年9月、山口県岩国市に開所予定の「ゆめラボ岩国教室」。未就学のお子さまを対象に、1回60分の完全個別療育を行う児童発達支援事業所として、子ども一人ひとりの発達とご家庭のサポートに力を入れていきます。

 

本記事では、開所前から多く寄せられているご質問をもとに、「利用前」「利用中」「支援の内容」などに分けて、わかりやすくお答えします。

岩国市で児童発達支援を検討している保護者の方にとって、安心してご相談いただける内容になっています。

 

ゆめラボ岩国教室の紹介ページはこちら!

 

ご利用前のよくあるご質問

 

Q1. ゆめラボ岩国教室は、どんな支援をしている施設ですか?

発達に気になる様子がある未就学のお子さまが対象です。

「ことばがゆっくり」「じっとしていられない」「集団が苦手」「こだわりが強い」など、気になることが少しでもあれば、お気軽にご相談ください。

 

Q2.初めて児童発達支援を利用するのですが、どう進めればいいですか?

初めての方にも、ていねいにご案内いたします。

ご利用までの基本的な流れは以下の通りです。

見学・相談・体験のご予約、教室の見学と初回ヒアリング・体験、必要書類(受給者証など)のご案内、アセスメント(お子さまの発達状況の把握)、支援開始

 

ゆめラボ岩国教室では、保護者の方が安心してスタートできるよう、初回面談では教室の雰囲気や支援方針をしっかり説明し、疑問にもお答えしています。

 

Q3. 受給者証を持っていないのですが、申し込めますか?

まずはご相談ください。児童発達支援のご利用には「通所受給者証」が必要ですが、取得手続きについてもサポートいたします。

お住まいの岩国市役所への申請にあたって必要な情報や、支援計画書作成の流れなどを丁寧にご案内します。

支援の内容についてのご質問

 

Q4.支援の時間や1日の流れはどうなっていますか?

1回60分の個別療育を実施します。ご希望日・ご希望のお時間をお選びいただき、予約いただく形となります。

 

Q5.どんなプログラムがありますか?内容を教えてください。

ゆめラボでは、子どもの発達段階や特性に合わせて、以下のようなプログラムを個別に調整しています。

 

運動療育(感覚統合・バランス運動・身体づくり)

机上課題(指先を使った活動・視覚認知・数や文字の導入)

生活スキル(着替え・トイレ・道具の使い方の練習)

コミュニケーション支援(視線、ことば、ジェスチャーなど)

 

また、TEACCHプログラムや視覚支援も取り入れ、子どもが「わかる」「できた」を感じやすい構造化された環境づくりを行っています。

 

Q6.保護者は療育に参加できますか?

母子分離での療育を推奨していますが、見学や付き添いも可能です(事前にご相談ください)。

 

また、支援終了後には、その日の様子や頑張っていたこと、苦手に感じていたことなどをスタッフが丁寧にご報告します。

アプリを利用した記録共有も行っており、写真つきで活動の様子や課題の進捗を確認いただけます。

ご家庭でも子どもの様子を把握しやすく、安心して通っていただける工夫をしています。

 

Q7.就学前の準備としてどんな支援を受けられますか?

就学に向けて不安を感じている保護者の方も多くいらっしゃいます。

ゆめラボ岩国教室では、就学準備支援にも力を入れており、小学校生活を想定した支援を段階的に取り入れています。

 

例としては、

 

座って話を聞く練習

指示を聞いて行動する力の育成

視覚支援を使った見通しの理解

集団の中でのルール理解や模倣練習

 

などを、お子さまのペースに合わせて実施しています。

保護者の方と一緒に「どんな学校生活を目指すか」を考えながら、一人ひとりに合ったアプローチを行っています。

利用に関するご質問

 

Q8.利用料金はいくらかかりますか?

児童発達支援は「障害児通所給付費制度」によるサービスのため、月額の自己負担は最大でも約4,600円(世帯所得により異なります)です。

就学前のお子さまは多くの場合、無償化の対象になることもあります。

お子さまの年齢やご家庭の収入状況により負担額は異なりますので、詳しくはご相談時にご案内いたします。

 

Q9.駐車場や送迎サービスはありますか?

ゆめラボ岩国教室への通所は保護者の送迎を基本としています。

教室近隣には来所者用の駐車スペースを確保予定ですので、安心してお越しいただけます。

 

Q10.療育の内容について、保護者からのリクエストは可能ですか?

はい、ゆめラボ岩国教室では保護者の方との対話を大切にしながら支援計画を立てています。

「もっとことばの練習をしてほしい」「椅子に座る練習をしてほしい」「家庭で困っていることを教室でもサポートしてほしい」など、具体的なご要望があれば、ぜひ遠慮なくお知らせください。

 

ご家庭での困りごとや、お子さまの様子は、支援のヒントになります。

スタッフがご家庭との情報を共有しながら、お子さまにとって“今必要なこと”を一緒に考えていくスタイルです。

 

定期的な面談や日々のやりとりの中でも、いつでもご相談いただけますので、ご安心ください。

ゆめラボ岩国教室ならではの特長

 

Q11.ゆめラボ岩国教室の支援の特長は何ですか?

一番の特長は「子どもにとって安心できる関係を第一に考えた個別療育」です。

・少人数制
・静かな教室環境
・同じスタッフが継続的に関わる体制

を整えることで、子どもが「ここなら大丈夫」と思える時間と空間を提供しています。

 

また、作業療法士・言語聴覚士・保育士などの専門職が連携して支援にあたる**“チーム療育”**もゆめラボの魅力の一つです。

 

Q12岩国市内のどこに開所予定ですか?

現在、岩国駅周辺を中心に開所準備を進めており、詳細な住所は確定次第、公式サイトにてお知らせいたします。

JR岩国駅からアクセスしやすい立地を想定しており、岩国市全域から通いやすい場所になる予定です。

 

まとめ|まずはご相談・ご見学からお気軽に

 

 

「ことばがゆっくりかも…」

「集団に入るのが苦手…」

「療育って、どんなことをするの?」

 

そんな「ちょっと気になる」気持ちこそ、支援のはじまりです。

ゆめラボ岩国教室では、お子さまの個性やペースに寄り添った個別療育を通じて、ご家庭と一緒に子どもの「できた!」を支えていきます。

 

2025年9月の開所に向け、見学・説明会のお問い合わせも受付中です。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

ゆめラボ岩国教室の紹介ページはこちら!

📞 電話:0120-303-519(平日10:00〜18:00)

📩 南岩国駅前教室お問い合わせフォーム

💬 南岩国駅前教室公式LINE

各教室の情報が満載!

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

お問い合わせ

お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら

お悩みなど、お気軽にご相談ください

0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ