2025年秋に山口県の岩国市に「ゆめラボ南岩国駅前教室」が新規オープン予定です。
2025年秋のオープンに向けて、現在スタッフを募集中です!
そこで今回のブログでは、すでに運営中の他拠点の教室での実例をもとに、実際の1日の流れと働き方を紹介します。
。1回60分の個別療育が基本のゆめラボ南岩国駅前教室。専門職が連携し子どもにしっかりと向き合える支援体制と働きやすさが両立した現場の魅力を詳しくご紹介します!
INDEX
子どもと向き合う仕事に興味はあるけれど、「療育って具体的にどんなことをしているの?」「1日の流れはどんな感じ?」と疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
まずはゆめラボ南岩国駅前教室が大切にしている療育の考え方と、専門職がどのように支援に取り組んでいるかをご紹介します。
療育の現場では子ども一人ひとりに合わせた関わり方が求められます。
発語が遅れている子、落ち着きがない子、感情表現がうまくできない子等、課題はお子さまさまざまですが、共通しているのは「その子にとって今必要なこと」を見極め適切な支援を積み重ねていく姿勢です。
ゆめラボ南岩国駅前教室では子どもの行動や言葉の背景にある気持ちを想像しながら、「どうすればこの子がもっと自分らしく過ごせるか?」を支援の出発点としています。
子どもたちは日々変化します。
昨日できなかったことが今日できるようになる。その小さな変化を見逃さず共に喜び合う関係性を築いていくことが、療育の基本であり喜びでもあります。
ゆめラボ南岩国駅前教室では1回60分の個別療育を基本としています。
子ども1人に対して1人の支援者がつくスタイルなので、その時間は本当に「その子だけの時間」となります。
支援内容はすべてオーダーメイド。保育士・児童指導員・児童発達支援管理責任者・OT・STなど、それぞれの専門性を持ったスタッフがチームで話し合いながら子どもごとに計画を立てていきます。
支援後の振り返りやチームミーティングも日常的に行われており、相談しながら前向きに療育に取り組める環境が整っています。
子どもにとって「ここに来ると安心できる場所」であるように、スタッフにとっても「働きやすい」「支援に集中できる」現場であり続けることが、ゆめラボ南岩国駅前教室の方針です。
続いてはゆめラボ南岩国駅前教室における1日の業務の流れをご紹介します。
療育は1回60分の個別支援で構成されており、その前後には丁寧な準備と振り返りの時間がしっかりと確保されています。
子どもと向き合い、チームで支え合える、そんな1日がどのように流れていくのか時間帯ごとに詳しく見ていきましょう。
朝の時間は1日のスムーズな療育に向けた準備の時間です。
児童発達支援管理責任者が中心となり、スタッフ同士で子どもの情報を共有。
教材の最終確認や支援のねらいの再確認を通じて、チーム全体が1日を同じ方向で迎えます。
10:30から17:30のあいだに、1日最大6枠の60分個別療育を実施。
子どもによって内容は毎回異なります。
ある時間にはSTが発語支援を、別の時間には保育士が生活リズムの安定を、また別の時間にはOTが感覚統合をテーマに活動します。
たとえば…
子どもの状況に応じて支援者の専門性を活かした関わり方ができるのが、ゆめラボの特長です。
12:30からは1時間の昼休憩です。スタッフはそれぞれ休息をとり、心身をリフレッシュする時間となっています。
「支援に集中できるためには、まずはスタッフ自身がゆとりを持って働けることが大切」です。
支援終了後はその日の振り返りと記録の時間。
HUGなどのICTを使って効率よく記録を行いながら、「この関わり方で良かったか」「次はどうサポートするか」をチームで確認します。
毎日の積み重ねがゆめラボの質の高い支援につながっています。
ゆめラボ南岩国駅前教室では2025年秋の開所に向けて、オープニングスタッフを積極採用中です。
保育士・児童指導員・児童発達支援管理責任者・OT・ST・PT・公認心理士など多職種の方がそれぞれの専門性を活かして活躍できる環境が整っています。
ここでは募集職種、勤務条件、福利厚生、応募要件などについて詳しくご案内します。
職種 | 雇用形態 | 給与(月給・時給) |
---|---|---|
保育士・児童指導員(パート) | パートタイム | 時給 1,200円 |
保育士・児童指導員 | 正社員 | 月給 220,000円〜250,000円 |
児童発達支援管理責任者 | 正社員 | 月給 300,000円〜350,000円 |
OT・ST・PT・公認心理士 | 正社員 | 月給 260,000円〜350,000円 |
項目 | 内容 |
---|---|
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩1時間) |
療育時間 | 10:30〜17:30(1回60分の個別療育) |
勤務地 | ゆめラボ南岩国駅前教室(山口県岩国市) ※2025年秋開所予定 |
区分 | 内容 |
---|---|
休日 | 週休2日制(日曜+他1日)、祝日 |
年間休日 | 115日 |
休暇 | 年末年始、夏季、慶弔、有給、育児休暇 |
区分 | 内容 |
---|---|
通勤・交通 | 交通費支給/車・バイク通勤可(駐車場代会社負担/ガソリン代支給) |
住居・家族 | 住宅手当(世帯主)/扶養手当・家族手当 |
待遇 | 退職金制度/賞与年2回/昇給年1回 |
制度 | 資格取得支援制度/定期健康診断/予防接種補助 |
その他 | ユニフォーム貸与/社内イベントあり |
対象者 | 条件 |
---|---|
児童発達支援管理責任者 | 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 |
保育士等 | 保育士、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかを保有 |
学歴 | 大学や専門学校で社会学・社会福祉学・心理学・教育学を専攻して卒業した方 |
「もっと一人ひとりと向き合える場所で働きたい」「専門性を活かして、子どもの成長を支えたい」
そう思ったあなたに、ゆめラボ南岩国駅前教室はぴったりの場所です。
2025年秋の開所を前に教室の立ち上げから関われるこのタイミングだからこそ、あなたの経験や想いが大きな力になります。
子どもと真剣に向き合い、共に悩み、共に喜びながら歩む日々を、ここで一緒に始めてみませんか?
ゆめラボ南岩国駅前教室へのご応募をお待ちしております!
各教室の情報が満載!
お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら
お悩みなど、お気軽にご相談ください