0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お問い合わせお問い合わせ
contact 0120-303-519 contact

blogs

ゆめラボ鶴舞教室(2025年8月オープン予定)

愛知

2025.04.17

【名古屋市中区】個別療育に向き合える職場。ゆめラボ鶴舞教室×先輩スタッフの声

 

2025年9月に名古屋市中区・鶴舞エリアに新しく開所予定の児童発達支援事業所「ゆめラボ鶴舞教室」。

ゆめラボ鶴舞教室は、「個別療育」に特化した支援スタイルを取り入れ、未就学の子どもたち一人ひとりの発達にじっくり向き合う環境を整えていきます。

現在、開所に向けて保育士・児童指導員・児童発達支援管理責任者の正社員スタッフを募集中です。

「子どもに丁寧に関わりたい」「じっくり向き合える支援がしたい」そんな思いをお持ちの方に、ぜひご覧いただきたい内容です。

 

今回のブログではすでに他エリアのゆめラボ教室で働く先輩スタッフ4名のインタビューを通して、ゆめラボでの働き方や支援の魅力をご紹介します。

先輩スタッフインタビュー①|保育士・Yさん(30代)

 

「子どもと向き合う時間が支援の質を変えました」

 

これまで保育園で勤務していましたが、どうしても日々の流れに追われてしまい、個々に向き合う時間をとるのが難しいことが多くありました。

ゆめラボに来てからは、1対1でじっくりと関われる60分間があることで、子どもの表情の変化や、ちょっとした挑戦にも気づけるようになりました。

 

「できた」「わかった」「もう一回やりたい」という子どもの言葉が、以前よりずっと身近になった気がしています。鶴舞教室でも、そんな“子供たち一人ひとり向き合える支援”がしっかりと根づいていくと思います。

先輩スタッフインタビュー②|保育士・Aさん(20代)

 

「教えるより、寄り添う支援に出会えた場所」

 

私は新卒でゆめラボに入職しました。最初は「何かを教えなきゃ」「支援しなきゃ」と思っていたのですが、先輩から言われた「子どもと同じ目線で楽しんでごらん」という言葉がずっと心に残っています。

 

個別療育では、子どもが自分から動きたくなるきっかけをつくるのが大切です。

できるようになるまで無理に誘導するのではなく、その子のタイミングを待ち、一緒に喜ぶ。「子どもとの関係性のなかで成長が育まれる」ことを実感する毎日です。

先輩スタッフインタビュー③|保育士・Mさん(40代)

 

「自分も大事にしながら、働けるから続けられる支援の仕事」

 

私はこれまで、療育施設や幼稚園で長く働いてきましたが、どうしても家庭との両立が難しいと感じる場面が多くありました。

ゆめラボに転職して驚いたのは、しっかり休めて、残業もほとんどないこと。それだけで、毎日の気持ちにゆとりが生まれました。

 

年間休日も120日以上あり、家族としっかりと過ごせる生活に戻れたこともとても大きかったです。その分、出勤日は子どもたちと向き合う時間に集中できて、「この仕事をずっと続けたい」と思えるようになりました。

 

鶴舞教室も、無理なく働けて、長く支援に関われる職場になると感じています。

子どもにも、支援者にもやさしい環境で、一緒に働いてみませんか?

先輩スタッフインタビュー④|児童発達支援管理責任者・Tさん(30代)

 

「新しい教室を立ち上げる経験は、想像以上に楽しいです」

 

私は以前、開所予定のゆめラボ教室に配属されました。

最初は不安もありましたが、「どんな教室にしたいか」をチームで話し合い、形にしていく過程が本当にやりがいになりました。

 

ゆめラボは、現場スタッフの声がしっかり届く職場です。

支援内容も、運営の工夫も、みんなでつくっていけるからこそ、「ここで働いてよかった」と思える瞬間がたくさんあります。

 

鶴舞教室も、きっとそんなあたたかいチームでスタートしていけるはずです。

ゆめラボ鶴舞教室で募集中の職種(2025年4月時点)

 

現在、ゆめラボ鶴舞教室では、2025年9月の開所に向けて正社員スタッフを積極採用中です。

個別療育に特化した支援スタイルのもとで、子ども一人ひとりの発達に丁寧に向き合うことができる職場です。

 

開所前の教室に関われる今だからこそ、「支援の仕組みを一緒に作る」というやりがいも感じられる貴重なタイミング。

名古屋市で児童発達支援に関わる仕事を探している方にとって、ここから始まる環境は大きなチャンスです。

 

■ 保育士・児童指導員(正社員)

給与:月給 235,000円〜290,000円

勤務時間:9:00〜18:00(休憩60分)

休日:週休2日制/年間休日120日

未経験からスタートしたスタッフも多数在籍しており、名古屋市内でも安心してチャレンジできる児童発達支援の現場です。

サポート体制も整っているので、ブランクがある方や子育てとの両立を目指す方もご相談ください。

 

■ 児童発達支援管理責任者(正社員)

給与:月給 300,000円〜350,000円

勤務時間:9:00〜18:00(休憩60分)

 

管理職として、開所に伴う立ち上げ業務やスタッフ育成にも関わっていただきます。

名古屋市で新たな児童発達支援の拠点を一緒に築いてくださる方を歓迎しています。

おわりに|ていねいな支援を大切にしたいあなたへ

 

ゆめラボ鶴舞教室は、「ひとりの子どもとしっかり向き合う時間がほしい」「その子らしさを尊重できる支援がしたい」、そんな思いを持つ方と一緒に、新しい教室をつくっていきたいと考えています。

名古屋市中区・鶴舞というエリアで、地域の未就学児とそのご家庭に安心と成長を届けることが、これからの私たちの使命です。

子どもたちの「できた!」を近くで支えながら、支援者自身も学び、育つことができる―、そんな環境がここにはあります。

 

「こんなふうに支援できたらいいな」と思っていた想いを、ぜひゆめラボで形にしてみませんか?

 

事前相談も大歓迎ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

ゆめラボ鶴舞教室の求人ページはこちら!

各教室の情報が満載!

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

お問い合わせ

お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら

お悩みなど、お気軽にご相談ください

0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ