言葉がなかなか増えない。お友だちの輪にうまく入れない。すぐに泣いてしまう。
わが子の発達に不安を感じながらも、誰に相談すればいいのか分からず、ひとりで抱えていませんか?
そんな保護者の方の気持ちに寄り添い、お子さまの成長を丁寧に支えていく場所「児童発達支援事業所ゆめラボ南岩国教室」が、2025年9月JR南岩国駅前にオープンします。
児童発達支援事業所「ゆめラボ南岩国教室」は、広島県大竹市からも通いやすく一人ひとりの個性に応じた支援を行います。
ゆめラボ南岩国教室|基本情報
🏠
🚏
📞
🕒
📅
👫
👾
INDEX
ゆめラボ南岩国教室は、大竹市エリアにお住まいの方にとっても身近な通所先としてご利用いただける児童発達支援事業所です。
「自宅の近くには療育施設が少ない」「少し遠くても通いやすい教室を探している」と感じている保護者の方にぴったりの立地です。
JR南岩国駅から徒歩1分以内という非常に便利な場所に、2025年9月児童発達支援事業所ゆめラボ南岩国教室が新しく開所します。
朝の登園時や午後の送迎時にもアクセスしやすく、お子さまの通所を無理なく続けやすい環境が整っています。
JR大竹駅からJR南岩国駅までは、山陽本線で和木駅・岩国駅を経由して電車1本で約13分の移動です。
乗り換えの必要がないため、小さなお子さまを連れての通所でも安心して利用できます。
玖波地区や小瀬川周辺からもアクセスがよく、車での送迎にも対応可能な立地です。
ゆめラボ南岩国教室では、0歳からの早期支援に対応しています。
「まだ小さいから様子を見ようかな」と悩んでいる時期こそ、発達を支えるチャンス。
一人ひとりのお子さまの特性に合わせた個別療育で、安心してスタートを切ることができます。
子どもたちは誰もが自分のペースで育っていく存在です。
ゆめラボでは他の子と比べるのではなく、お子さま自身の「前よりできた」に着目して、できることを少しずつ増やす支援を行っています。
小さな一歩でも「できたね!」と声をかけてもらえる経験は、お子さまの自信につながります。
「靴を自分で履けた」「順番を守って遊べた」など、日常の中の成功体験を丁寧に積み重ねていきます。
子どもは「認めてもらえた」と感じたときに、自分から挑戦する力が育ちます。
ゆめラボでは、「がんばって座っていられたね」「声に出して気持ちを伝えられたね」など、行動を具体的に褒めて伝えることで、自信を育んでいきます。
些細なことでもたくさん褒めて、お子さまの自己肯定感を高める支援をおこないます!
年長・年中児クラスでは、就学に向けた準備も重点的に行っています。
集団行動のルール、話を聞く力、学習態勢の土台など、小学校生活にスムーズに入っていけるよう、段階的な支援を行います。
ゆめラボは、発達に特性のあるお子さまとそのご家族を支える療育専門の事業所です。
広島県内をはじめ、各地に拠点があり、地域に密着した支援を展開しています。
どの教室でも一人ひとりの「育ち方」に合わせた個別支援を中心に行っています。
1回60分の中で身体づくりを目的とした運動療育と、集中力や指先の動きを育てる机上課題を組み合わせたプログラムを実施しています。
毎回の療育の記録をスタッフが共有し、段階的な成長をサポートします。
「すぐに泣いてしまう」「言葉がうまく出てこない」「着替えや食事がスムーズにできない」など、お子さまの課題に合わせた支援を行います。
社会性・言語理解・生活動作といった成長の基礎を、楽しみながら学べるよう工夫しています。
ゆめラボでは、保護者の皆さまも「子育ての仲間」として支えています。
ペアレントトレーニングや保護者向けの座談会・交流会を通じて、家庭でも活かせる対応方法や他のご家庭とのつながりを広げていただけます。
また楽しく参加いただける七夕やクリスマス会等のイベントも随時開催する予定です!
「手続きが複雑そうで心配…」という方もご安心ください。
ゆめラボ南岩国教室では、お問い合わせから通所開始までスタッフが一貫してサポートします。
わからないことはすぐにご相談いただける体制を整え、スムーズに療育を始められるようにしています。
教室で実際の療育を体験していただき、保護者の方とじっくりお話を伺います。お子さまの特性やご家庭での様子を共有し、安心して通えるよう準備します。
受給者証をお持ちでない場合は、市の福祉窓口で申請手続きを行います。必要な書類や進め方はスタッフが丁寧にご案内し、自治体とのやり取りもサポートします。
受給者証が発行されましたら、支援計画に基づき通所をスタートします。お子さまに合わせた個別療育で、発達をしっかりと支援します。
現在、ゆめラボ南岩国教室は開所準備中のため、ここでは既に運営している他のゆめラボ教室で個別療育を利用された保護者様の声をご紹介します。
保護者A様:
「運動療育の時間は、子どもが楽しそうに体を動かし、笑顔が増えました。以前よりバランス感覚や体力がつき、遊びの幅も広がったように感じます。」
保護者B様:
「ペアレントトレーニングや保護者同士の交流会があり、家庭での対応方法や他の方の工夫も知ることができました。一人で悩まずに相談できる場所があるのは心強いです。」
保護者C様:
「小学校入学を見据えたトレーニングや準備をサポートしてもらい、親子で安心して就学に向けて進めました。集団活動への参加や学習準備も整えられて助かりました。」
「まずは見学だけでも…」「話を聞いてみたい」
そんな方のために、開所前からの無料相談や個別見学、事前登録を受付しています。
開所後にすぐ通所を始めたい方は、ぜひ今のうちからご相談ください。
教室の雰囲気や職員の対応、支援の流れなどを実際に見ていただくことで、より安心してお選びいただけます。
見学や相談は完全予約制で個別に対応しておりますので、お子さまの状況や心配ごともじっくりお聞かせください。
個別療育を行う関係上、定員には限りがあります。
通所枠は先着順でのご案内となりますので、関心をお持ちの方は早めのご相談をおすすめしています。
ぜひまずはゆめラボ南岩国教室教室へお問い合わせください!
📞 電話:0120-303-519(平日10:00〜18:00)
各教室の情報が満載!
お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら
お悩みなど、お気軽にご相談ください