広島市で子どもたちの発達支援に携わる仕事を探している方へ。
児童発達支援事業所「ゆめラボ東雲教室」では、2025年も保育士・児童指導員・言語聴覚士(ST)・作業療法士(OT)・理学療法士(PT)を対象とした新規スタッフの採用を行っています。
子どもの「できた」を積み重ね、将来の自立や就学につなげることを目指すゆめラボでは、地域に根差した支援を何よりも大切にしています。
このページでは、ゆめラボ東雲教室の概要、2025年7月現在の募集職種、働きやすさを支える待遇・福利厚生について詳しくご紹介します。
ゆめラボ東雲教室|求人基本情報
所在地 | 広島県広島市南区東雲本町2丁目4-19 クレスト東雲202号 |
---|---|
募集職種(正社員) | 保育士・児童指導員:月給 235,000円〜250,000円(短大・専門新卒は220,000円〜) ※みなし残業9時間分15,000円を含む 言語聴覚士・作業療法士・理学療法士:月給 240,000円〜300,000円(新卒)/260,000円〜350,000円(経験者) |
募集職種(パート) | ※現在パート募集情報は掲載されていません |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 年間休日120日、週休二日制(会社カレンダーによる) GW、夏季休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、賞与・退職金あり、家族手当、資格取得支援制度あり 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇制度 定期健康診断費負担、予防接種費補助 通勤手当(マイカー通勤可/駐車場会社負担・ガソリン代支給)、自転車通勤補助 社内交流イベント(飲み会・ランチ会)会社負担 |
「ゆめラボ東雲教室」は広島市南区東雲本町にある児童発達支援事業所です。
発達に課題のある未就学児を対象に、一人ひとりの発達段階に応じた個別療育を提供しています。
地域の中で信頼される支援拠点として、保護者と協力しながらお子さまの育ちをサポートする環境を整えています。
ゆめラボ東雲教室は広島市南区東雲本町2丁目4-19 クレスト東雲202号に位置しています。
交通の便もよく、南区エリアにお住まいのご家庭から通いやすい立地です。
地域に根差した支援を提供することで、多くのご家庭から信頼をいただいています。
ゆめラボ東雲教室では、子ども一人ひとりに向き合いながら発達の特性やペースに合わせて個別支援を行います。
個別療育を軸とした取り組みにより、小さな成長を見逃さず、確実に「できること」を増やす支援が可能です。
スタッフ全員が連携し、共通の目標をもって子どもたちに関わっています。
ゆめラボは広島市を中心に県内で7教室を運営している児童発達支援の専門機関です。
地域ごとに異なるニーズに対応し、各教室で共通の支援方針のもと、質の高い療育を提供しています。
スタッフ同士の横のつながりも強く、教室を越えた情報共有や研修体制も整備されています。
2025年は広島県内で新たな教室の開設を予定しており、それに伴い職員体制の強化を図っています。
ゆめラボ東雲教室でも支援の質をより高め、今後の利用ニーズに応えるために、保育士・児童指導員・ST・OT・PTといった多職種の新規採用を積極的に進めています。
※広島圏外への転勤はございません・・・通勤時間やご家庭の事情を考慮して無理のない転勤のみ※
ゆめラボ東雲教室で現在募集中の職種は、保育士・児童指導員・言語聴覚士(ST)・作業療法士(OT)・理学療法士(PT)です。
各職種が専門性を発揮しながら、チームとして連携する体制を整えており、子どもたちの成長を多方面から支援します。
保育士・児童指導員は、個別療育の実施、支援記録の作成、保護者との面談、チームミーティングへの参加などが主な業務です。
発達に課題のあるお子さまの支援において、遊びや生活習慣の中に療育的視点を取り入れ、日々の成長を支えます。
STは言語発達や摂食機能の支援、OTは感覚統合・巧緻動作の支援、PTは姿勢保持や移動能力の発達支援など、それぞれの専門性を活かした療育を行います。
保育士・指導員と情報を共有し、支援計画をチームで立案・実践する協働体制が整っています。
児童発達支援事業所は「発達支援」に特化しているため、保育園や幼稚園のような集団保育ではなく、子ども一人ひとりの特性や発達段階に応じた個別対応が基本です。
日々の支援はマンツーマンまたは少人数で行われるため、落ち着いた環境のなかで、子どもとじっくり向き合いながら支援できます。
働くうえで気になる給与や勤務条件、休日制度についてご紹介します。
ゆめラボでは安定した勤務体系が整っており、長期的に安心して働ける環境を用意しています。
保育士・児童指導員は月給22万円〜25万円(短大・専門卒は22万円〜)、みなし残業手当(9時間分15,000円)含む給与体系です。
ST・OT・PTは月給24万円〜35万円。昇給・賞与・退職金制度もあり、経験・スキルに応じて優遇されます。
勤務時間は9:00〜18:00(実働8時間、休憩1時間)。
週休2日制で、年間休日は120日。
ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始などの長期休暇もありプライベートと仕事を両立しやすい環境です。
ゆめラボでは職員が安心して働き続けられるよう、充実した福利厚生を整えています。
健康面や家庭環境への配慮を行いながら、スタッフの声に耳を傾けた制度設計を行っています。
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など、ライフステージに合わせた働き方を支援。
実際に育休から復帰した職員も多数在籍しており、ブランクのある方も安心して働ける環境が整っています。
社会保険完備/賞与支給/退職金制度/家族手当/交通費全額支給(ガソリン代・駐車場代支給)/自転車通勤補助/ユニフォーム貸与/定期健康診断費用負担/インフルエンザ予防接種補助など、多様な制度を用意しています。
業務に関連する資格取得を積極的に支援する制度があり、スキルアップを目指す職員をバックアップします。
定期健康診断や予防接種に関する費用補助もあり、健康面からのサポートも充実しています。
ゆめラボ東雲教室では子どもの発達に寄り添う熱意あるスタッフを募集しています。
子どもとしっかり向き合いたい方、個別療育に関心のある方、専門性を活かしてチームで働きたい方にとって、最適な職場です。
広島市南区で児童発達支援の仕事を探している方は、ぜひ一度、教室の雰囲気を見に来てください。
ご見学・ご相談はいつでも受け付けています。
皆さまのご応募をお待ちしております!
📞 電話:0120-303-519(平日10:00〜18:00)
各教室の情報が満載!
お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら
お悩みなど、お気軽にご相談ください