0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お問い合わせお問い合わせ
contact 0120-303-519 contact

information

ゆめラボ上永谷教室

神奈川

求人情報

2025.07.07

年間休日120日・残業なし|港南台・上大岡近くの保育士・指導員求人【ゆめラボ上永谷教室】

 

神奈川県横浜市港南区に開所した児童発達支援事業所「ゆめラボ上永谷教室」では、現在、保育士・児童指導員として働いてくださる方を募集しています。

年間休日120日・残業なしの働きやすい環境で、子ども一人ひとりに寄り添った個別療育を実践しています。

 

このページでは、2025年7月現在募集中のゆめラボ上永谷教室の求人について詳しくご紹介します。

事業発達支援事業所ゆめラボで実現する「プライベートと仕事の両立」

 

ゆめラボでは働くスタッフの「生活の充実」が子どもたちへの良質な支援につながると考え、待遇や環境の整備に力を入れています。

勤務時間は固定、残業もほとんどなく家庭やプライベートの予定が立てやすい職場です。

 

スタッフの中には、育児中の方やブランク復帰の方も多く、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。

勤務時間と休憩

勤務時間は9:00~18:00で、1時間が休憩時間として確保されています。

朝礼や終礼もコンパクトに設計されており、無駄な拘束時間が発生しないよう運営体制を整えています。

 

支援の時間帯もスケジューリングされているため、1日の流れが明確で、急な対応に追われることが少なく、安心して働ける環境です。

 

また定時退勤が原則のため、子育て中のスタッフや家族の時間を大切にしたい方にも好評です。

年間休日120日

年間休日は120日です。

週休2日制に加え、ゴールデンウィーク・夏季・年末年始といった長期休暇もカレンダーに組み込まれています。

 

特に、子どもの学校行事や家族イベントに合わせて休みを取りやすい体制が整っているため、家庭と仕事を両立したい保育士・指導員にとって安心です。

 

有給休暇の取得も積極的に推奨しており、事前申請があれば連休を取ることも可能です。

「しっかり休めて、しっかり働ける」メリハリのある職場です。

残業ほぼなし

ゆめラボでは、スケジュールの可視化と業務の役割分担が徹底されているため、支援終了後に長時間残る必要がありません。

保護者との面談や記録作成もあらかじめ予定に組み込まれており、日中のうちにすべて完結できる設計です。

 

さらに、記録や報告は専用のシステムで効率化しており、紙での書類作成や煩雑な事務作業は最小限に抑えています。

持ち帰り業務も原則禁止の方針で、オンとオフをしっかり切り替えられる点も大きな魅力です。

保育士・指導員の主な役割と1日のスケジュール

 

ゆめラボ上永谷教室では、保育士・児童指導員が中心となり、子どもたち一人ひとりの発達段階や特性に応じた個別支援を実施しています。

ただ遊ぶ・見守るだけではなく、専門的な視点に基づいたアプローチで「できた!」という成功体験を積み重ね、自己肯定感を育むことを大切にしています。

 

ここでは、実際の仕事内容と1日の流れについてご紹介します。

主な仕事内容

保育士・児童指導員としての業務は、主に以下の4つの軸で構成されています。

 

  • 個別療育:発達の遅れや特性に応じた支援プログラムを作成し、言語・運動・感覚統合など多方面から支援を行います。
  • 環境づくり:子どもたちが安心して過ごせるよう、教室内のレイアウトや教材の準備、安全管理にも配慮します。
  • 保護者との連携:日々の様子や成長の変化を共有し、家庭での対応についても丁寧にサポートします。
  • 記録と振り返り:支援後はその日の活動記録や振り返りを行い、次回の支援に生かします。支援の継続性と質を高めるための大切な工程です。

ある1日の流れ(例)

下記は正社員スタッフのある1日の基本的なスケジュール例です。

個別支援が中心ですが、準備や記録、保護者とのやり取りなど、多面的な業務がバランスよく含まれています。

 

  • 9:00 出勤・朝礼・当日の準備:出勤後はスタッフ全員で朝礼を行い、当日の支援内容や連絡事項を共有。教材の確認や部屋の準備を行います。
  • 10:00 午前の個別支援:子ども一人ひとりに合わせた支援を1対1または少人数で実施。運動あそびや指先活動、言語支援など内容は多様です。
  • 12:00 昼食・休憩:子どもたちの活動がひと段落したタイミングでスタッフの昼休憩。しっかり1時間確保されています。
  • 13:00 午後の個別支援:午前とは違うお子さんへの支援を担当。日によってはグループ支援や感覚遊びを取り入れることもあります。
  • 16:00 記録入力・片付け:その日の支援内容を記録し、教材や部屋の片付けを行います。次の支援への引き継ぎ資料作成も行います。
  • 17:00 ミーティング・保護者連絡:保護者とのフィードバックや、スタッフ同士のミーティングを実施。1日の振り返りを通じて課題共有や改善を図ります。
  • 18:00 退勤:残務を終えて退勤。基本的に残業はなく、スケジュール通りに1日の業務が終了します。

港南台・上大岡からの通勤アクセス

 

ゆめラボ上永谷教室は、通勤のしやすさも魅力のひとつ。

横浜市内でも人気の住宅エリア「港南台」「上大岡」からのアクセスも良好で、公共交通機関・自転車・バイクなど、さまざまな手段で快適に通勤することができます。

 

スタッフにとって通いやすい職場は、働きやすさにも直結します。

上永谷駅から徒歩10分の好立地

最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」。

教室までは徒歩10分と、無理のない距離です。

 

駅前にはスーパーやドラッグストアもあり、仕事帰りの買い物にも便利です。

港南台・上大岡からもアクセス良好

JR根岸線「港南台駅」や京急・市営地下鉄「上大岡駅」からもアクセス可能。

港南台駅からはバス利用で約20分、上大岡駅からは電車で2駅+徒歩、またはバスで通勤可能です。

 

どちらのエリアからも通勤時間30分以内の職員が多数在籍しています。

自転車・バイク通勤にも対応

自転車・バイクでの通勤もOK。

教室には駐輪スペースを完備しており、天候やライフスタイルに合わせた通勤手段を選ぶことができます。

 

公共交通機関に頼らず通勤したい方にも安心の環境です。

働きやすさを支える制度(研修・昇給・交通費)

 

ゆめラボ上永谷教室では、スタッフ一人ひとりが安心して働けるように研修制度・待遇・通勤サポートなど、働きやすさを支えるさまざまな制度を整えています。

特に療育未経験の方やブランクのある方でも、無理なく業務をスタートできる環境づくりに力を入れています。

研修制度

療育の基本から実践的な支援方法まで学べる研修制度あり。

ブランクがある方、療育未経験の保育士・指導員でも安心してスタートできます。

昇給・賞与・交通費支給

昇給制度・賞与支給あり。

交通費は全額支給。ユニフォームも貸与され、余計な自己負担はありません。

神奈川県内・港南区での展開を拡大中

ゆめラボでは今後、港南区エリアを中心に複数の教室展開を予定しています。

地域に根差しながら、広く療育支援を広げていく方針です。

ゆめラボ上永谷教室募集要項

ゆめラボ上永谷教室|求人基本情報

所在地 神奈川県横浜市港南区丸山台2丁目38-2
最寄駅 横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」徒歩10分
募集職種(正社員) 保育士・児童指導員:月給 236,900円〜269,200円
募集職種(パート) ※現在パート募集情報は掲載されていません
勤務時間 9:00〜18:00(休憩1時間)
休日・休暇 年間休日120日、週休二日制(会社カレンダーによる)
GW、夏季休暇、年末年始休暇
福利厚生 社会保険完備、賞与・昇給あり、退職金制度、交通費支給、ユニフォーム貸与
資格取得支援制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、定期健康診断・予防接種費補助
応募資格 保育士、各種教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士
または大学で教育・福祉・心理・社会学を専攻された方

よくあるご質問(Q&A形式)

 

ゆめラボ上永谷教室の求人に関して、求職者の方からよく寄せられるご質問をまとめました。

 

仕事内容や待遇、応募条件など、疑問点がある方はぜひこちらをご確認ください。

 

働き方に関する質問

Q. ブランクがあっても応募できますか?
A. もちろんです。丁寧な研修制度があるので、安心して働けます。
Q. 子育て中でも働けますか?
A. はい。お子さまの急な体調不良にも理解があり、柔軟に対応できます。
Q. 有給は取りやすいですか?
A. スタッフ同士の調整で取得しやすい環境を整えています。
Q. 異動はありますか?
A. 基本的にはありませんが、希望に応じて新教室への異動のご相談も可能です。
Q. 週休2日制はどの曜日が休みですか?
A. 基本的に日曜+平日1日となります。詳細は面談時にご相談ください。

職場環境に関する質問

Q. 職場の雰囲気はどんな感じですか?
A. チームで支え合う文化があり、明るく穏やかな雰囲気です。
Q. 保護者対応に不安がありますが大丈夫ですか?
A. 先輩スタッフと一緒に対応するので、経験を積みながら慣れていけます。
Q. どんな職種のスタッフがいますか?
A. 保育士・児童指導員・作業療法士・言語聴覚士など多職種が在籍しています。
Q. 制服はありますか?
A. はい。無料でユニフォームを貸与しています。
Q. 研修はいつ、どのように行われますか?
A. 入社後すぐの初期研修に加え、定期的な外部・内部研修があります。

業務内容に関する質問

Q. 記録業務は多いですか?
A. 負担を軽減できるようにシステムを活用しています。
Q. 送迎業務はありますか?
A. 原則として送迎業務はありません。
Q. 療育の経験がなくても大丈夫ですか?
A. はい。未経験でも丁寧にサポートする体制が整っています。
Q. 活動内容は誰が決めますか?
A. チームで相談しながら決定します。アイデアを出し合う場があります。
Q. 保育園勤務との違いはありますか?
A. 子ども一人ひとりへの個別支援が中心で、一人ひとりのお子さまに本気で関われるのが特徴です。
Q. 一人で支援を行うことに不安があります。
A. 必ず複数スタッフで情報共有・連携を取って支援にあたるため安心です。

まとめ

 

ゆめラボ上永谷教室では、保育士・児童指導員として子どもたちの未来を支える仲間を募集しています。

 

年間休日120日・残業なしの働きやすい環境で、家庭やプライベートと両立しながら安心して働ける職場です。

 

神奈川県内や港南区エリアでは今後の事業展開も見据えており、成長を続ける環境の中でキャリアを築いていくことができます。

 

あなたのご応募をお待ちしております。

 

ゆめラボ上永谷教室の児童発達支援管理責任者求人ページはこちら

📞 電話:045-352-7201(火曜~土曜日9:00-18:00)

💬 上永谷教室公式LINE

各教室の情報が満載!

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

お問い合わせ

お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら

お悩みなど、お気軽にご相談ください

0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ