鳥取県米子市で、2025年に新しく開所予定の児童発達支援事業所「ゆめラボ米子教室(仮称)」では、開所メンバーとして活躍していただける〈児童発達支援管理責任者〉の方を募集しています。個別療育を軸に、一人ひとりに寄り添った支援を行う教室づくりを一緒に始めませんか?
INDEX
ゆめラボ米子教室(仮称)|児童発達支援管理責任者 求人基本情報
所在地 | 鳥取県米子市内(※詳細未定) |
---|---|
募集職種(正社員) | 児童発達支援管理責任者:月給 270,000円〜350,000円 ※固定残業代20時間分を含む(超過分は別途支給) ※試用期間3カ月(同条件) |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩60分) |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜・祝日+平日1日) 年末年始、夏季、GWなど長期休暇あり 年間休日123日 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 昇給年1回/賞与あり(業績による) 通勤手当(ガソリン代支給)/マイカー・バイク通勤可 資格取得補助制度あり 育児・介護休暇、慶弔休暇、有給休暇あり 定年制あり(65歳)・再雇用制度あり(70歳) 受動喫煙対策:敷地内禁煙 |
鳥取県米子市に2025年開設予定の「ゆめラボ米子教室(仮称)」では、新規オープン教室の立ち上げメンバーとして、児童発達支援管理責任者の正社員を募集しています。
新しい環境で、子どもたち一人ひとりに寄り添った個別療育を実践しながら、働きやすさとやりがいの両立を目指せる職場です。
ゆめラボ米子教室(仮称)は、鳥取県米子市で2025年に開設予定の新しい児童発達支援事業所です。
新教室の立ち上げから携われるチャンスがあり、「ゼロから教室づくりに関わりたい」「自分の経験や想いを形にしたい」という方には特に魅力的な環境です。
開所準備の段階から運営に関わることで、より実践的な経験が積めるほか、教室の雰囲気や療育方針づくりにも意見を反映しやすいのが特徴です。
仕事と私生活の両立を重視するゆめラボでは、原則残業・持ち帰り仕事・休日出勤なしの方針を採用。
週休2日+長期休暇(GW・夏季・年末年始)もあり、ゆとりある働き方を実現しています。
児童発達支援管理責任者は、教室運営の中心的役割を担うポジションです。
個別支援計画の作成・モニタリング・スタッフへの指導など、専門的な視点を活かしながら、チームで質の高い療育を提供します。
また、新規開設教室の責任者として、教室づくりや職員育成にも関わることができ、自身のキャリアの幅を広げたい方にも最適なステージです。
福祉現場でリーダーシップを発揮したい方に、やりがいあるポジションです。
資格をお持ちであれば、現場経験が浅い方やブランクのある方も応募OK。入
社後は先輩スタッフが丁寧にサポートし、研修や資格取得支援制度でスキルアップも支援します。
ゆめラボは個別療育に特化した支援スタイルが特長です。
「じっくり子どもと関わりたい」「保護者と信頼関係を築いて支援したい」そんな想いを大切にできる職場です。
米子教室(仮称)は、米子駅周辺からアクセス可能なエリアで開所予定です。
ゆめラボは、広島県からスタートした事業発達支援事業所です。広島県内で7教室を展開し、鳥取県・神奈川県・埼玉県や北海道にも教室がございます。
2025年には鳥取県米子市にて新規開所を予定しています。
私たちは、「ひとりひとりの可能性を引き出す療育」を大切にし、保護者・職員・子どもたち全員が安心して関われる教室づくりに取り組んでいます。
ゆめラボ米子教室(仮称)では、開所時からチームの中心として活躍していただける〈児童発達支援管理責任者〉の方を募集しています。
ゆめラボは今後も鳥取県内で多数教室を展開予定。成長している事業所です。
新しい教室の立ち上げに携わりたい方、子ども一人ひとりに丁寧に向き合いたい方、ぜひご応募ください。
ご応募を心よりお待ちしております。
📞 電話:0859-57-7472(月曜~土曜日9:00-18:00)
各教室の情報が満載!
お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら
お悩みなど、お気軽にご相談ください