0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お問い合わせお問い合わせ
contact 0120-303-519 contact

classrooms

鳥取県

児童発達支援

ゆめラボ道笑町教室

ゆめラボ道笑町教室
ゆめラボ道笑町教室
ゆめラボ道笑町教室
ゆめラボ道笑町教室
ゆめラボ道笑町教室
住所
〒683-0064
鳥取県米子市道笑町3丁目79番1

鳥取県指定番号:3150200636
最寄り駅
米子駅、博労町駅、昭和町(バス)
電話番号
0859-57-7472
営業時間
月曜日~土曜日8時30分~17時30分
休園日:日曜日・祝日・ゴールデンウイーク期間・夏季休業日・年末年始
Map

ico

ico

教室の特徴

一人ひとりの個性や特性に合わせる個別療育

一人ひとりの個性や特性に合わせる個別療育

ゆめラボ道笑町教室では、発達に遅れや障害のあるお子さま一人ひとりに合わせた個別療育を大切にしています。子どもたちの特性やペースはそれぞれ異なるため、集団療育では見えにくい「こだわり」や「困りごと」にもしっかり寄り添うことができます。幼少期の発達は、大人にとっての6倍以上のスピードで進むとも言われています。限られた時間だからこそ、お子さまの今の姿に合わせた支援が、短期間でも大きな成長につながる可能性を秘めています。決まったプログラムをこなすのではなく、常に「その子に今、必要なことは何か?」を考え続ける支援が、私たちの個別療育の強みです。

TEACCH(ティーチ)プログラムを導入

TEACCH(ティーチ)プログラムを導入

ゆめラボ道笑町教室では、利用されるお子さまの中でも特に多い自閉スペクトラム症(ASD)の特性に配慮し、TEACCH(ティーチ)プログラムの考え方を療育に取り入れています。中でも、物の配置や空間の工夫による「物的環境の構造化」、絵カードやスケジュールを活用した「視覚的な構造化」を重視。見通しが持てる環境を整えることで、お子さまが安心して活動に取り組めるよう支援しています。

運動スペース完備でのびのび活動

運動スペース完備でのびのび活動

ゆめラボ道笑町教室では、教室内に広々とした運動スペースを設けており、天候に左右されることなく体をしっかり動かせます。ボルダリングやバランス遊具などを活用し、粗大運動や感覚統合の支援にも取り組める環境を整えています。

スタッフ同士の連携を大切にしたチーム支援

スタッフ同士の連携を大切にしたチーム支援

ゆめラボ道笑町教室では、保育士・児童指導員・専門職が日々の情報を共有しながら、チームで一人ひとりのお子さまに向き合っています。 定期的な研修やミーティングや振り返りを通じて、多角的な視点での支援を実現し、より質の高い療育につなげています。

ゆめラボの3つの事業

公式SNS

公式SNS

各教室の情報が満載!

ゆめラボ道笑町教室公式SNSゆめラボ道笑町教室公式SNS

お悩みなど、お気軽にご相談ください

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ

ゆめラボ支援プログラムについて

キリンのイラスト

写真付きの療育記録で成長を実感

ゾウのイラスト

ゆめラボ道笑町教室では、毎回の療育後にアプリを通じてその日の活動内容を保護者の方へ丁寧に共有しています。

写真付きのフィードバックでは、取り組んでいる姿や表情、ちょっとした成長の瞬間まで見ることができ、「今日はこんなことができたんだ」と日々の変化を実感していただけます。

言葉だけでは伝わりにくい頑張りや工夫も、視覚的にわかることでご家庭での安心や支援の継続にもつながっています。

ペアレントトレーニングの様子

うさぎのイラスト

保育園・幼稚園との連携支援にも対応

りすのイラスト

療育の様子の説明中

ゆめラボ道笑町教室では、必要に応じて通園中の保育園・幼稚園と連携を取りながら支援を行っています。

お子さまが園でも安心して過ごせるよう、園での様子や配慮点を共有し、教室での支援内容とすり合わせながら、連続性のあるサポートを心がけています。

園と教室が情報を共有することで、お子さまがそれぞれの場面で無理なく力を発揮できるように支援しています。

スタッフ紹介

岩尾先生
IWAO

【児童発達管理責任者】
お子様のひとつひとつの「できた」が達成感となり、やがて自信につながっていくことが私たちの喜びです。
お子様と保護者の笑顔であふれる場所でありたいと思います。
いつでもお越し下さい。お待ち致しております。

岩尾先生

原先生
HARA

【児童指導員】
療育を担当させてもらっております。
お子様のやる気と達成感が引き出せるよう、一緒に楽しみながら活動していきたいと思います。
不安や心配事等がありましたらいつでもお声がけ下さいね。

原先生

桑原先生
KUWABARA

【保育士】
子どもたちが楽しめる療育をしていきたいと思います。
保護者の方と一緒に子どもの成長を喜び一緒に支援をしていけたらと思いますので
よろしくお願いします。

桑原先生

青木先生
AOKI

【保育士】
子どもたちに「また行きたい!」と思ってもらえるような楽しい療育でありたいと思います。
保護者の皆様と共にお子様の成長を喜び合えるように努めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。

青木先生

川岡先生
KAWAOKA

【保育士】
子どもたちの「できた!」を大切に自信に繋げていきたいと思います。
そして、保護者の皆様と成長を一緒に喜び、楽しみながら支援していきたいと思いますので
よろしくお願いします。

川岡先生

土井先生
DOI

子ども1人ひとりに寄り添うながら、できた喜びややってみたい気持ちを引き出しながら、楽しく療育を
行っていきたいと思います。
保護者の方、子どもたちにとってゆめラボが安心できる場所になるように努めてまいります。
よろしくお願い致します。

土井先生

スタッフ紹介

ゆめラボについてゆめラボを動画でご紹介!

ico

ico

お客様の声

一覧はこちら

ゆめラボ道笑町教室
ゆめラボ道笑町教室
ゆめラボ道笑町教室
ゆめラボ道笑町教室
ゆめラボ道笑町教室

各教室の情報が満載!

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

お問い合わせ

お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら

お悩みなど、お気軽にご相談ください

0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ