正社員
ゆめラボ千歳信濃教室はどんな施設ですか?
2025年9月に千歳市信濃エリアに開所予定の児童発達支援事業所です。未就学児を対象に、1日型の小集団療育を提供します。
小集団療育とは何ですか?
1対1の個別療育ではなく、1クラス5名程度で療育を行います。生活リズムづくり・社会性の獲得・遊びを通した学びを支援する療育スタイルです。ゆめラボ千歳信濃教室では必要に応じて個別療育も行います。
1日のスケジュールはどうなっていますか?
療育時間は10:00〜15:00で、朝の会・活動・昼食・午後の遊び・振り返りなどを行います。
保育士・児童指導員の主な業務内容を教えてください。
子どもの活動サポート、身の回りの支援、日々の記録、保護者対応、準備・片付けなどが中心です。
育や療育の経験がなくても応募できますか?
はい。資格をお持ちであれば未経験の方も歓迎しています。
採用までの流れを教えてください。
書類選考→面接(1回)→条件確認→採用決定という流れです。お気軽にご応募ください。
制服や服装の決まりはありますか?
制服を支給します。
事前に職場を見学することはできますか?
事前見学も随時受付中です。まずはお問合せフォームよりご連絡ください。ゆめラボではミスマッチを減らすために事前見学をしていただくことを推奨しています。
各教室の情報が満載!
ゆめラボ千歳信濃教室では、個別療育を基本としながらも、スタッフ同士の連携を重視しています。 一人ひとりのお子さまには担当スタッフがつきますが、「よりよい支援」のために複数の視点を大切にしています。 日々の声かけや関わりについては定期的なミーティングでスタッフ全員と情報共有を行い、チームで支援を深めています。
ゆめラボ千歳信濃教室では、10時から15時までの1日型療育を実施しています。毎日の流れの中で、生活リズムを整えながら、身支度・集団活動・コミュニケーションなど、就学に向けた基礎づくりをサポートする教室です。
療育の現場が初めての方もご安心ください。ゆめラボ千歳信濃教室では、入社後の研修はもちろん、日々の支援もチームで連携して進める体制を整えています。わからないことはすぐに確認でき、先輩スタッフがしっかりフォローします。「子どもに関わる仕事をしてみたい」という気持ちをお持ちの方はぜひご応募ください!
ゆめラボ千歳信濃教室では週休2日制・年間休日120日を採用しています。無理のない勤務サイクルで、子どもと丁寧に向き合える環境を整えています。
各教室の情報が満載!
お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら
お悩みなど、お気軽にご相談ください