0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お問い合わせお問い合わせ
contact 0120-303-519 contact

information

ゆめラボ上安教室

広島

求人情報

2025.07.23

保育士の転職先に選ばれる理由とは?ゆめラボ上安教室で働く魅力を本音で語る!

 

広島市安佐南区で転職先を探している保育士さん必見!

 

療育に興味はあるけれど不安もある…

そんな方に向けて、ゆめラボ上安教室で実際に働く先輩たちが「ここを選んだ理由」「働きやすさ」「やりがい」などを率直に語ります。
 

ゆめラボ上安教室|基本情報

🏠

住所広島県広島市安佐南区上安2-25-20-龍本ビル104

🚉

最寄り駅上安駅 徒歩3分

📌

特徴個別療育中心の児童発達支援事業所

📊

ゆめラボについて広島県内で7つの児童発達支援事業所を運営、フランチャイズとして神奈川県や北海道、鳥取県にも教室がある

スタッフ座談会|ゆめラボ上安教室の現場のリアル

 

ゆめラボ上安教室では、実際に働くスタッフたちが、どのような想いで働き始めたのか、どんな環境で仕事をしているのかゆめラボ上安教室で働くスタッフが率直に語ってくれました。

現場のリアルな声をお届けします。

どうしてゆめラボ上安教室を選んだの?

Aさん:もともと保育園で働いていたのですが、一人ひとりとじっくり関われる仕事を探していて、ゆめラボの個別療育に惹かれました。見学のとき、職員間の雰囲気がすごくよくて、「ここなら安心して働けそう」と感じたのが決め手です。

 

Bさん:最初は転職サイトでゆめラボの求人を見つけました。「療育=専門的で難しそう」というイメージがありましたが、ホームページを見て「未経験歓迎」と書かれていたのが心強くて応募しました。

 

Cさん:前職は学童保育でした。もう少しじっくり子どもと関われる環境を探していたとき、ゆめラボの「1対1の個別療育」に惹かれて応募しました。

療育未経験でも安心できた理由

Aさん:初めての療育現場で不安もありましたが、先輩職員が常にそばにいてくれて、困ったときにすぐ聞ける安心感がありました。少しずつ自信が持てるようになりました。

 

Bさん:マニュアルや支援の流れがしっかりしていて、基礎から教えてもらえる環境でした。「未経験でも育てよう」という姿勢が伝わってきました。

 

Cさん:最初の研修が丁寧だったのと、子どもとの関わり方も「こういう時はこうしよう」と具体的なアドバイスを日々もらえたことで、安心して働き始めることができました。先輩職員の皆さんがみんな笑顔で優しかったです!

児童発達支援事業所の仕事のやりがいと向き合い方は?

 

子どもたちと日々関わる中で、どんなときにやりがいを感じるのか。

保育園や幼稚園との違いも含め、ゆめラボでの仕事の魅力に迫ります。

子どもとじっくり向き合える

Aさん:1対1での関わりだからこそ、小さな変化にも気づけます。「昨日はできなかったことが今日はできた!」といった瞬間に立ち会えるのが嬉しいです。

 

Bさん:子どもが心を開いてくれる過程を近くで感じられるのが魅力です。関わった分だけ、信頼関係が深まるのがわかります。

 

Cさん:集団では埋もれてしまいがちな子も、ここではしっかりその子のペースに合わせて関われるので、やりがいが大きいです。

保護者との信頼関係づくり

Aさん:送迎時に保護者の方と直接話す時間があるので、ちょっとした変化もすぐ共有できます。信頼関係が深まりやすいです。

 

Bさん:「家庭では見られない笑顔が見られるようになった」と言われたときは、本当に嬉しかったです。頑張ってきてよかったと感じました。

 

Cさん:連絡帳や面談を通じて保護者と連携をとりながら支援するので、二人三脚で子どもの成長を支えている実感があります。

ゆめラボ上安教室の待遇や働き方の満足度は?

 

働くうえで大切なのは、待遇や働き方のバランス。

給与・福利厚生・休暇・通勤環境など、実際の満足度についてスタッフの声を集めました。

給与や手当、福利厚生は?

Aさん:前職より月給が上がったのと、有給休暇も積極的に使用する社風なのが嬉しいです。

 

Bさん:賞与や昇給制度もあり、頑張りを評価してくれる雰囲気があります。福利厚生も整っていて働きやすいです。

 

Cさん:家族手当や健康診断費補助など、細かなところまでサポートがあるのがありがたいです。

残業・休日出勤などワークライフバランスは取りやすい?

Aさん:基本的に定時で退勤できますし、持ち帰り仕事もありません。オンオフの切り替えができています。

 

Bさん:子育て中ですが、急な休みにも理解があり、とても助かっています。お互い様の空気があるのがうれしいです。

 

Cさん:シフトの希望も出しやすく、有休も取りやすいので、プライベートとの両立がしやすい職場です。

駅近で通いやすいアクセス

Aさん:上安駅から徒歩3分と、とにかく近くて便利です。雨の日もストレスがありません。

 

Bさん:私は自転車通勤ですが、補助も出るし駐輪場も完備されていて助かっています。

 

Cさん:車通勤OKで、駐車場代も会社が負担してくれるので安心です。ガソリン代支給も助かっています。

ゆめラボ上安教室の保育士募集要項

 

ここでは、ゆめラボ上安教室の保育士・児童指導員の募集内容について、正社員・パートタイムそれぞれの勤務条件や応募資格、福利厚生を詳しくご紹介します。

ゆめラボ上安教室募集要項

続いては、ゆめラボ上安教室で現在募集中の求人の詳細をご紹介します。

勤務時間や給与、応募資格、待遇など、各職種ごとにわかりやすくまとめています。

ゆめラボ上安教室での勤務にご興味のある方は、ぜひ最後までご確認ください。

あなたのご応募を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
 

ゆめラボ上安教室|保育士・児童指導員(正社員)求人基本情報

🕒

勤務時間
9:00~18:00(昼休憩1時間)

💰

給与
月給:235,000円~250,000円
※短大・専門新卒は220,000円~
※みなし残業含む(例:保育士23.5万円〜/9時間=15,000円、25万円〜/9時間=15,000円)
※児発管30万円〜/8時間=18,500円
※試用期間6カ月(同条件)

💼

各種手当
交通費支給/車・バイク通勤可/退職金/賞与あり/社会保険完備/昇給あり/ユニフォーム貸与

📅

休日・休暇
年間休日120日/週休2日(会社カレンダーによる)/GW・夏期・年末年始休暇あり

📝

応募資格
以下いずれかの資格・条件を満たす方:
・児童発達支援管理責任者
・保育士
・幼小中教員免許
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・大学で社会学、社会福祉学、心理学、教育学を専攻して卒業した方

🎁

福利厚生
退職金/賞与あり/社会保険完備/予防接種費補助/定期健康診断費負担/家族手当/資格取得支援制度あり/
完全週休2日制/産前・産後・育児・介護休暇制度/通勤手当(マイカー駐車場会社負担、ガソリン代支給)/
自転車通勤補助/社内交流イベント(飲み会・ランチ会)会社負担

 

ゆめラボ上安教室|保育士・児童指導員(パートタイム)求人基本情報

🕒

勤務時間
9:00~18:00の間で1日3〜6時間(昼休憩1時間)
週3日〜5日で応相談

💰

給与
保育士・児童指導員:時給1,200円
言語聴覚士・作業療法士・理学療法士:時給1,500円〜2,000円

💼

各種手当
ユニフォーム貸与

📅

休日・休暇
シフト制(応相談)

 

ゆめラボ上安教室が求める人物像

ゆめラボ上安教室では、以下のような想いを持った方を歓迎しています。

療育の経験がなくても、一人ひとりの子どもに真剣に向き合いたいという気持ちがあれば、しっかりとサポートします。

 

◎ 子どもの個性に寄り添える方

集団の中で目立たなかった子どもが「できた!」を実感する瞬間を見守れるのが、個別療育の魅力です。その子に合った関わり方を一緒に考えていける方を求めています。

 

◎ チーム連携を大切にできる方

療育は一人で完結する支援ではありません。スタッフ同士の情報共有や保護者との信頼関係を大切にしながら、支援方針を一緒に考えていける方が向いています。

 

◎ 未経験でも学ぶ意欲がある方

初めての療育現場でも、マニュアルや研修、OJT体制が整っているので安心してスタートできます。子どもの変化に喜びを感じながら、日々の気づきを大切にできる方を歓迎します。

応募にあたってよくある質問

ご応募前にいただくことが多いご質問にお答えします。

掲載されていないご不明点があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

Q. 療育の経験が全くないのですが、大丈夫でしょうか?

A. はい、大丈夫です。多くのスタッフが未経験からのスタートです。入社時研修やOJT(同行支援)を通して、子どもとの関わり方や支援の基本を丁寧に学べる環境を整えています。

 

Q. 勤務時間や曜日は相談できますか?

A. 正社員は9:00〜18:00が基本ですが、パートタイムの方はご家庭の事情などに応じて時間・曜日の相談が可能です。お子様の行事や通院などでの調整も柔軟に対応しています。

 

Q. 年齢制限はありますか?ブランクがあります。

A. 年齢制限はありません。子育てが落ち着いた後の復職や、保育園勤務からの転職など、さまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍しています。ブランクがあっても、スタッフ全員でサポートしますのでご安心ください。

 

Q. 職場の雰囲気はどんな感じですか?

A. 穏やかで話しやすい雰囲気です。スタッフ同士の距離が近く、情報共有も活発です。困ったときに「大丈夫?」と声をかけ合える文化が根付いています。

ゆめラボ上安教室|求人応募の流れ

「児童発達支援のお仕事は初めてで不安…」という方もご安心ください。
ゆめラボ上安教室では、求人へのお問い合わせから勤務開始まで、スタッフが丁寧に対応します。
疑問や不安な点も一つひとつクリアにしながら、安心してお仕事を始められる環境をご用意しています。

うさぎ

STEP.01
まずはお問い合わせ

応募希望の方は、専用フォームまたはお電話でご連絡ください。見学・面接の希望日程をお伺いします。

うさぎ

STEP.02
書類提出・事前確認

面接前に、履歴書・資格証のご提出をお願いしています。書類内容を事前に確認させていただいたうえで、面接へとご案内します。

うさぎ

STEP.03
教室見学・面接

実際の教室を見学しながら、仕事内容や働き方について詳しくご案内します。面接ではこれまでのご経験や働き方の希望などをお聞かせください。

うさぎ

STEP.04
内定・勤務開始

面接結果を踏まえ採用が決定した方には、条件のご説明を行い、入職日より勤務スタートとなります。初日はオリエンテーションから始まり、安心して働き始められるようサポートします。

まとめ

 

ゆめラボ上安教室では、保育士として新しい一歩を踏み出したい方を全力で応援しています。

未経験でも安心してスタートできる環境と、子ども一人ひとりに丁寧に関われる療育現場があります。

 

働きやすさ、やりがい、待遇のバランスが整った職場で、あなたの力を活かしてみませんか?

ゆめラボ上安教室へのご応募をお待ちしています!

 

ゆめラボ上安教室の求人ページはこちら!

📞 電話:0859-57-7472(月曜~土曜日9:00-18:00)

💬 ゆめラボ公式採用LINE

各教室の情報が満載!

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

お問い合わせ

お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら

お悩みなど、お気軽にご相談ください

0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ