2025年4月、広島市安芸区に新たに開所した児童発達支援事業所「ゆめラボ矢野南教室」。
現在、保育士、児童指導員任用資格、作業療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方を対象に、求人募集を強化中です。
特に熊野町・海田町・坂町・呉市など周辺地域からのアクセスも良く、地域密着で働きたい方に最適な職場環境です。
オープニングメンバーとして療育の現場に関わりたい方、転職やブランク復帰を考えている方に向けて、矢野南教室の魅力をご紹介します。
INDEX
ゆめラボ矢野南教室は、オープンしたばかりの児童発達支援事業所です。
新設だからこそ、柔軟な発想や職員の意見を取り入れやすく、一から一緒に教室づくりに携われる魅力があります。
既存の枠にとらわれない働き方や療育スタイルを試したい方にとって、自身のアイデアを形にできる貴重な環境です。
地域のニーズに応えながら、これからの児童発達支援を共に築いていきませんか?
矢野南教室は、ゼロからスタートする教室です。
そのため、職員一人ひとりが主役となり、教室の雰囲気づくり、支援方針の検討、環境整備に関わることができます。
通常の職場では経験できない「教室を一緒につくっていく」プロセスは、キャリアにとっても貴重な経験になります。
保育士・児童指導員・作業療法士・言語聴覚士、それぞれの立場から提案できる機会が多く、自分の得意を活かしながら活躍できる職場です。
新しい環境で再スタートを切りたい方にもおすすめです。
ゆめラボ矢野南教室は、広島市安芸区を中心に、熊野町・海田町・坂町・呉市など周辺地域からのご利用も想定したエリア密着型の教室です。
地域の子どもたちや保護者のニーズに応じた支援を展開していくため、地域社会とのつながりを大切にした運営を目指しています。
教室での支援にとどまらず、保育園や幼稚園、医療機関との連携も視野に入れた体制を整備中。
職員として、地域に根ざした活動に関わることができ、やりがいもひとしおです。
転職やブランクからの復帰を考えている方にとって、新しい環境は「リスタート」に最適な舞台です。
既存の人間関係や慣習に縛られることなく、自分らしく働けるのが新設教室の魅力です。
ゆめラボ矢野南教室では、経験に関係なく、一人ひとりの専門性やアイデアを尊重する風土が根付いています。
保育・福祉・医療の分野でこれまで積んできた経験を、新しい形で活かしたい方にとって、まさに理想的な職場です。
ゆめラボ矢野南教室では、職員の働きやすさを重視した制度やサポート体制が整っています。
オープン間もない今だからこそ、勤務体系や役割分担についても柔軟に相談しながら決定できる環境です。
家庭やプライベートとの両立を大切にしたい方や、段階的なスキルアップを望む方にとっても安心のスタートが切れる体制です。
ゆめラボ矢野南教室では、正社員・パートといった勤務形態に加え、週の勤務日数や時間帯の相談にも柔軟に対応しています。
特に子育て中や介護との両立を図りたい方には、ライフスタイルに合った働き方が可能です。
オープニングスタッフとしての勤務は、ルーティン化された業務ではなく、立ち上げ段階ならではの自由度の高い働き方ができます。
スタッフ同士の協力も不可欠な時期だからこそ、自然なチームワークが生まれる環境でもあります。
ブランクのある方でも、安心して業務に戻れるような復職支援制度を整備しています。
入職後は、経験やスキルに応じたOJTが行われ、先輩スタッフが丁寧に指導します。
さらに、スキルアップを目指す方向けに外部研修の費用補助や資格取得支援も用意。
児童発達支援の知識が初めての方にも無理なく学べるカリキュラムがあり、徐々に自信をつけながら実務に入っていけます。
新しい教室ならではの魅力のひとつが、人間関係がフラットであることです。
ゆめラボ矢野南教室では、年齢や経験にとらわれない対等な関係づくりを大切にしています。
スタッフ同士が話しやすく、意見を出し合える雰囲気があり、「困ったらお互い様」の精神が自然に根づいています。
職員が安心して働けるからこそ、子どもや保護者にも丁寧な支援が提供できる、そんな職場を目指しています。
広島市安芸区は、自然と都市機能が調和したエリアで、熊野・海田・坂・呉といった周辺地域からも通勤しやすい立地です。
地域で働くことのメリットは、通勤のしやすさだけでなく、地元の子どもたちの支援に直接関われるという大きなやりがいにもつながります。
地域貢献と自分らしい働き方を両立できる環境が、ここにはあります。
ゆめラボ矢野南教室はJR矢野駅からアクセスしやすく、熊野・坂・海田・呉方面からの通勤にも便利な立地です。
車通勤も可能で、近隣には駐車場や生活利便施設も充実しています。
地元に住みながら、無理なく勤務が続けられる点は、長期的に働きたい方にとって大きなメリットです。
広島市中心部への通勤が難しいと感じていた方にも、新たな選択肢として注目されています。
ゆめラボ矢野南教室は、地域の保育園や幼稚園、小学校、医療・福祉機関との連携を重視した支援を行います。
地域全体で子どもたちの成長を支える体制に関わることで、支援の手応えや喜びをより深く実感できます。
地域とのつながりがあるからこそ、支援の幅も広がり、専門職としての成長にもつながります。
地元に貢献できることは、自分自身の誇りにもなるでしょう。
広島市安芸区やその近郊にお住まいの方にとって、地元での勤務は家庭とのバランスを取りやすい理想的な働き方です。
通勤時間が短縮されることで、自分や家族との時間も大切にできます。
ゆめラボ矢野南教室では、そうした働き方を支える制度や風土が整っており、「地元で安心して働き続けたい」というニーズに応える環境があります。
新たにスタートしたばかりの「ゆめラボ矢野南教室」は、保育士・児童指導員・作業療法士・言語聴覚士など、多様な専門職が協力し合いながら子どもたちの未来を支える場所です。
地域に根ざした支援に携わりたい方、オープニング教室で新しいキャリアを築きたい方、ブランクから復帰したい方——どんな背景の方にも、ぴったりの環境があります。
広島市安芸区をはじめ、熊野・海田・坂・呉エリアからのアクセスも良好で、地域に密着して働きたい方に最適です。
現在、各職種で求人を強化中です。あなたのご応募を、心よりお待ちしています。
ゆめラボ矢野南教室への応募はこちらから!
公式LINEからのご応募はこちら!
各教室の情報が満載!
お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら
お悩みなど、お気軽にご相談ください