0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お問い合わせお問い合わせ
contact 0120-303-519 contact

classrooms

広島県

児童発達支援

ゆめラボ西原教室

ゆめラボ西原教室
ゆめラボ西原教室
ゆめラボ西原教室
ゆめラボ西原教室
住所
〒731-0113
広島県広島市安佐南区西原4丁目14−13セントラルリバー西原201

広島市指定番号:3450220136
最寄り駅
祇園新橋北駅、西原駅、祇園出張所前
電話番号
082-554-2020
営業時間
月曜日~土曜日9時~18時
Map

ico

ico

教室の特徴

ゆめラボは個別療育中心の児童発達支援

ゆめラボは個別療育中心の児童発達支援

児童発達支援は、大きく福祉型・医療型の分かれます。ゆめラボ西原教室は、福祉型に属しています。療育方法は、個別と集団スタイルがありますが個別での療育を行います。60分の中で、机上課題と運動を組み合わせた療育を行っています。一人ひとりに合わせた行動の見える化をおこなった環境の中で安心して見通しを持って過ごしていただける工夫も行っています。

個別療育のメリットは?

個別療育のメリットは?

ゆめラボ西原教室では、「個別療育」だからこそ実現できる、きめ細やかな支援を提供しています。集団療育では難しい、一人ひとりの特性・課題・ペースにしっかりと合わせた支援計画を立て、マンツーマンで丁寧に関わることができます。 課題への取り組み状況や小さな変化をスタッフが継続的に見守ることで、「できた」の積み重ねにつながり、自信や意欲を育てることが可能です。 発達や行動に関する困りごとはお子さまによって異なります。ゆめラボでは、それぞれのニーズに応じて柔軟に支援内容を調整し、個別最適な療育を行っています。

ゆめラボの療育プログラムについて

ゆめラボの療育プログラムについて

児童発達支援には、運動療法・SST・ABA・言語療法・作業療法など多様な支援方法があり、事業所ごとに特色があります。支援内容を知ることは、お子さまに合った療育を選ぶうえでとても大切です。ゆめラボでは、自閉スペクトラム症(ASD)への配慮として、TEACCHプログラムの考え方を取り入れ、環境構造や視覚的な見通し支援を重視しています。お子さまが安心して過ごせる空間で、個別療育を行っています。微細運動・粗大運動・体幹・ビジョントレーニング・SSTなどを組み合わせ、一人ひとりの「できる」を丁寧に引き出しています。

専門資格のある職員のみが勤務

専門資格のある職員のみが勤務

ゆめラボ西原教室では、保育士・児童指導員任用資格・作業療法士・言語聴覚士など、児童発達支援に関する専門資格を有する職員のみが支援を行っています。発達支援の知識と経験を持つスタッフが、一人ひとりの特性に合わせた療育を丁寧に実施しています。安心してお任せいただける体制を整えています。

ゆめラボの3つの事業

公式SNS

公式SNS

各教室の情報が満載!

ゆめラボ西原教室公式SNSゆめラボ西原教室公式SNS

お悩みなど、お気軽にご相談ください

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ

ゆめラボ支援プログラムについて

 

ゆめラボ西原教室よくあるご質問

駐車場がありますので車で通うことも可能です。

 

個別療育の場合、一人ひとりにあったプログラムを提供することが可能です。お子さまの成長にあわせて最適なプログラムを実施いたします。

 

開始日は決まっておりませんので、空きがあればいつでも開始することができます。

 

1回60分となります。

 

キリンのイラスト

はじめての方も安心の受け入れ体制

ゾウのイラスト

ゆめラボでは、広島市内で児童発達支援をご検討中の方に向けて、初めてのご利用でも安心いただけるサポート体制を整えています。

初回体験のご案内はもちろん、通所受給者証の取得方法や利用開始までの流れも丁寧にご説明します。

療育が初めての方や、発達が気になる段階でのご相談も歓迎しています。まずはお気軽にお問い合わせください。

ペアレントトレーニングの様子

うさぎのイラスト

毎回の様子をしっかりフィードバック

りすのイラスト

療育の様子の説明中

ゆめラボ西原教室では、広島市で児童発達支援をご利用いただく保護者の方にも安心していただけるよう、毎回の療育後にお子さまの様子を必ずご報告します。

アプリでの写真や記録共有に加え、スタッフが口頭でも支援内容や取り組み状況をお伝えすることで、ご家庭でも成長を実感しやすくなっています。

「今日はどんな様子だったの?」という日々の不安や疑問に、確かなフィードバックでお応えします。

 
 

スタッフ紹介

石村先生
ISHIMURA

【児童発達管理責任者】
1人ひとりのお子さまに寄り添いながら、ゆめラボでたくさんの「できた」の体験を積み重ねていけるよう関わっていきたいと思っています。お子様の成長をご家族の方と一緒に見守っていけることが私たちの喜びです。子育てのことなどお悩みのこと等ありましたら何でもお気軽にご相談ください。

石村先生

尾杉先生
OSUGI

【保育士】
お子さまお一人おひとりとの丁寧な関わりをなによりも大切にしています。お子さまの「できた!」をひとつずつ確実に増やせるようにその子その子に合わせた支援を行っていきます。お子さまからパワーを頂きながら私自身も一緒に成長していきたいと思います。

尾杉先生

伊藤先生
ITO

【児童指導員】
お子様の素敵な未来の為に自己肯定感を高めていけるよう、ゆめラボでは、たくさんの成功体験を感じていただきながら自信と笑顔をたくさを引き出せるよう支援してまいります。

伊藤先生

スタッフ紹介

【広島の児童発達支援事業所】ご利用者様の声ゆめラボを動画でご紹介!

ico

ico

お客様の声

一覧はこちら

ゆめラボ西原教室
ゆめラボ西原教室
ゆめラボ西原教室
ゆめラボ西原教室

各教室の情報が満載!

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

公式SNS

お問い合わせ

お子さまの発達についてのご相談・見学のご予約はこちら

お悩みなど、お気軽にご相談ください

0120-303-5190120-303-519

受付時間:平日10:00~18:00

お悩みなど、
お気軽にご相談ください

line

contactお問い合わせ